花の仕事とは?

View Post

ハンドメイド販売サイト

View Post

成果の出やすいお店

View Post

ショップ名 ロゴ作り

View Post

価格を決める大切なポイント

View Post

コンセプト・ターゲットを検討

View Post

ハンドメイドデザイナーにお勧め
ソーシャルメディア3選

View Post

お勧めのBLOGアプリ3選

View Post

お勧めのWebアプリ3選

View Post

女性の起業(副業)とお金の管理

View Post

レッスンカリキュラムと料金設定

View Post

教える仕事
サロンスクール講師に最短でなる方法 ①
花資格を取得してサロンスクール開講準備
レッスンカリキュラム
生徒さんはどのようなカリキュラムであれば、喜んでくれるのかを考えてみましょう。 それを具体的にするのがカリキュラムづくりです。

カリキュラム作り方
月に1.2回程度通ってもらいます。まずは、 年中行事や季節のイベントに合わせたデザインカリキュラムをつくりましょう。

作品作りに役立てたい年中行事・季節のイベント
1月 お正月、成人式
2月 節分、バレンタインデー、雪まつり
3月 ひなまつり、ホワイトデー、卒業式、ももの節句、春分の日
4月 エイプリルフール、イースター、入学式・入社式
5月 こどもの日、端午の節句、母の日、ゴールデンウィーク
6月 梅雨、父の日、ジューンブライド、蛍祭り
7月 七夕、お中元、暑中見舞い
8月 夏休み、盆踊り、花火大会
9月 十五夜、お彼岸、敬老の日、体育祭
10月 ハロウィン、運動会、おつきみ、体育祭
11月 七五三、紅葉祭り、酉の市
12月 クリスマス、忘年会、冬至、お歳暮、仕事納め
原価が1,000円のレッスン価格の出し方
原価(材料費)3,000円× 希望利益1,000円=レッスン価格4,000円 
レッスン価格は、4,000円 になります。