DJI POCKET 2 Creator
めちゃくちゃ簡単な使い方
DJI POCKET 2で撮影した動画です
準備する
1, DJI Pocket 2 コンボ
ポケットサイズの(商品寸法 (長さx幅x高さ) 12.5 x 3.8 x 3cm)小型ジンバルカメラです。手ブレ補正で滑らかな動画撮影が可能です。
仕事の様子動画撮影はもちろん、外出時に簡単に動画が撮影できます。 専用アプリでAI動画制作で、SNS投稿もスムーズ!
2, DSカード
ポケットサイズの(商品寸法 (長さx幅x高さ) 12.5 x 3.8 x 3cm)小型ジンバルカメラです。手ブレ補正で滑らかな動画撮影が可能です。
仕事の様子動画撮影はもちろん、外出時に簡単に動画が撮影できます。 専用アプリでAI動画制作で、SNS投稿もスムーズ!
2, DSカード
1.

2.

操作スティックをセットする



収納ケース
- ハンドルを付けた状態では、収納ケースから出る感じです。
- スマホと接続するカードスロット 広角レンズ、ミニ三脚、ワイヤレスマイク、が収納できます。


広角レンズ・スロット

マイク

三脚

収納ケース

電源を入れる
- 電源ボタンを長押しして、オンオフをおこないます。
- カメラビューで、機能ボタンを一回押すと動画モード・写真モードにかわる。 2回押すとジンバルレンズが中心に戻ります
1.

2.

シャッター/録画ボタン
- シャッター・録画ボタン(カメラビュー)で、写真撮影または録画開始/停止ができます。
- ミニ操作ステックで、カメラを上下左右に動かせます。
1.

2.

3つのジンバルモード
3つのジンバルモードには、フォロー、チルト固定、FPVがあります。
- ミニ操作スティックの右側のボタンを押して切り替える
- 画面を上にスワイプして、タッチパネルをタップして切り替える 0l>
フォローモードフォローモードは最も多く使用されるモードです。
ジンバルがハンドルの動きに合わせて常に動き、安定性と滑らかな映像を可能にします。
固定モード ジンバルを横に振っても上下させても、ジンバルカメラは正面を向いたまま固定されます。ジョギングやウォーキングなどの前後の動きを録画する際に最適です。
FPVモード 3つの軸が固定されず、ジンバルの自由度が高くなります。ジェットコースターに乗っているシーンなど、自分の目線から見る映像をスピード感を持って撮影することができます。
1.

2.

Do-It-All ハンドルの付け方と外し方
- 付け方 : 下のキャップを外して、USB-Cコネクタに合わせて装着します。
- 外し方 : つまみ部分を下に下げながらロックを解除して下に垂直に引っ張ります。個人的に感じたことは、非常に硬いので外しづらいのでご注意ください。
1.

Do-It-All

2.

Do-It-All メリット
- 持ち手が長くなるので、安定感が出ます。
- スマートフォンからPocket2を操作することができます。
- ワイヤレスマイク トランスミッターを使用してワイヤレスで録音が可能になる。
・トランスミッターは、もふもふが付いているので風切り音が低減出来ます。 - 映像をプレビュー時に、内臓スピーカーで音声を再生できます。
- 底部のネジ穴に三脚が取り付けられます。
トランスミッター

三脚

広角レンズ
- 「0.75×」で「15mm」という画角になります。
- マグネットでピタッと装着出来ます


